桜寿園

  • 新着情報
  • 施設紹介
  • サービスご利用の流れ
  • イベント・年間行事
  • ボランティア活動
  • 求人案内
  • 交通のご案内
  • お問い合わせ
  • デイサービス
  • 地域包括支援センター

社会福祉法人 セイワ

pageimg

サービスご利用の流れ

施設をご利用になる前に

介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)

STEP1

お問い合わせ

施設見学や施設利用にあたっての説明などは随時受付けています。
 お気軽にお問い合わせください。

image
STEP2

申込み

要介護認定で要介護3以上の方が申し込みできます。
 川崎市共通申込書を使用して、必要事項をご記入の上ご提出ください。
 (郵送でも受け付けています)

※要介護1、2の方は申込みチェックシートで申込みが可能であるか確認をしてください。
 要件を満たさない方は申込みができませんのでご注意ください。

料金表

image
STEP3

入居待機

必要書類をご提出いただいた後、施設に入居していただける状況になりましたらご連絡させていただきます。
 申込み内容に変更が生じた場合はご連絡ください。

image
STEP4

調査・面談の実施

 入居調整に当たっては事前に施設の担当職員より調査・面談のご連絡を差し上げます。
 直接現在のご様子や入居希望の確認をさせていただきます。出来るだけ、ご本人のことがわかる方に立ち会っていただきます。

image
STEP5

入居判定委員会の開催

調査・面談をさせていただいた情報をもとに、施設内で入居判定委員会を開催し、入居の可否を検討し決定します。

image
STEP6

契約日・入居日の調整

担当職員よりご連絡し、最終的な必要物品のご説明や利用料金の確認をするために、契約日の調整をします。
 契約に伴い、入居日の決定をします。

image
STEP7

ご入居

 新たな生活に早く慣れていただけるように、職員一同努力していきます。
 ご入所後もご遠慮なくご意見をお寄せください。

ご利用料金表

利用料金表に沿ってご負担いただきます。
要介護度や入居するお部屋によっても異なります。
「食費」「居住費」の減額制度もあります。
詳細についてはお問い合わせください。

詳しくはこちら

PAGE TOP
  • 新着情報
  • 施設案内
  • サービスご利用の流れ
  • イベント年間行事
  • ボランティア活動
  • 求人案内
  • 交通のご案内
  • お問い合わせ
  • 地域包括支援センター
  • 桜寿園
Copyright(c) 2016 SEIWA All Rights Reserved.